2020年度
修士論文
- 柴田伊織
"時間・空間分割多重生体光イメージングに向けたマルチタップCMOSイメージセンサの開
発"
修士(工学), 2021年3月
- 渡邉晃平
"XY画素アドレスを用いたコンピュテーショナルCMOSイメージセンサの開発"
修士(工学), 2021年3月
卒業論文
- 長田京太
"ストライプ光を用いた時空間周波数領域イメージングによる生体の表層と深部の同時計測の基
礎検討"
学士(工学),2021年3月
- 竹川大貴
"重回帰分析を用いた表面下散乱によるTOF距離計測誤差の低減"
学士(工学),2021年3月
- 宮崎 袈
"空間圧縮ビデオに向けた高ダイナミックレンジ化のための折り返し積分器の設計"
学士(工学),2021年3月
2019年度
博士論文
- Panneer Selvam SIVAKUMAR
"A study on multi-exposure laser speckle
contrast imaging using a video-rate multi-tap charge
modulation CMOS image sensor"
(ビデオレートマルチタップ電荷変調CMOSイメージセンサによる多重露光レーザースペックルコントラストイメージングに関する研究)
博士(工学),2020年3月予定
修士論文
- 古角知也
"マルチタップ・マクロ画素構造を用いたコンピュテーショナル超高速CMOSイメージセンサ
の動作検証と改良"
修士(工学),2020年3月
- 齋藤聡太朗
"フェーザ表示による自家蛍光寿命成分分離を用いた腫瘍イメージングの検討"
修士(工学),2020年3月
- 西岡佑記
"マルチタップCMOSイメージセンサを用いた時間分割多重・時間分解生体イ メー ジング"
修士(工学),2020年3月
卒業論文
- 高田一輝
"ストライプ光を用いた時間・空間周波数領域イメージングの基礎的研究"
学士(工学),2020年3月
- 堀尾将也
"1Gfpsに向けたマルチタップ・マクロ画素超高速イメージセンサ用ドライバの開発"
学士(工学),2020年3月
- 山ア英
"時間分割多重・符号化露光を用いた生体イメージングに向けた8タップ画素の開発 "
学士(工学),2020年3月
- FENG YU
"マルチタップ・マクロ画素構造イメージセンサを用いたTOFにおけるマルチパス分離に関す
る研究"
学士(工学),2020年3月
2018年度
修士論文
- 鍋島拓文
"浮遊ゲートを用いた低ノイズ非破壊読み出し画素構造に関する研究
修士(工学),2019年3月
- 宮城亮太
"内視鏡応用のためのフェーザ表示を用いたTime-of-Flight距離画像計測
修士(工学),2019年3月
- 村上裕太
"波長・距離2次元マップの時間周波数解析による生体深さ分解計測の検討
修士(工学),2019年3月
卒業論文
- 小池友也
"複眼分光カメラと光源の波長特性を考慮した生体色素濃度画像推定"
学士(工学),2019年3月
- 設樂駿人
"自己符号化開口型超広角レンズレスカメラに向けた専用CMOSイメージセンサの設計"
学士(工学),2019年3月
- 柴田伊織
"時間・空間分割多重生体光イメージングに向けたマルチタップ画素の設計"
学士(工学),2019年3月
- 渡辺晃平
"IoT向けイメージセンサの高画質化・低電力化の検討"
学士(工学),2019年3月
|